fastlane meetupでLTしてきた #fastlane_jp

fastlane meetup - connpass

fastlane使い始めたの一昨日で、昨日k_katsumiさんにmeetup空きあるしLTしないかって言われて準備したので大分浅い内容になってる。

fastlane使用歴3日のところと、new_actionのところで笑いが起こって良かった。

ドキュメントよく読まずユーザー定義Action追加しようとしたけど、よく読んだらめっちゃ楽に出来るほうほう用意されてた、という内容。

LT中にAutherの人からmention来てて面白かった。

勉強会初登壇だった。

fastlaneの感想としては大分よさ気という感じ。

今日参加するまでCI全般に使うツールというふうに思っていたんだけど、継続的デリバリーに特化した感じだなって思った。

少し前からsighだけは使ってたんだけど、AppleDevCenterのログインフォームのHTML変わるたびにCIこけてgemのバージョン上げてて怠かったんだけど、fastlane/spaceship使うようになったら煩わしさから開放されそうな感じした。

日本語で質問した内容を翻訳してもらって英語で回答貰って、それを日本語に翻訳してもらったので認識あってるか分からないけど、spaceshipで使われてるAPIXcodeからも使われてるっぽくて、毎年WWDCくらいの時期に新しいXcode用(?)のAPIが生えるらしい。

新しいAPIが生えても、古いXcodeは古いAPI使い続けるらしいので、サポート期間みたいなのは長そう。

APIの解析はcharlesっていうのを使ってブラウザでAppleDevCenter触ってるみたいだった。

不満っぽい点としては、gemで新しいAction追加出来るようになると嬉しいなとか、sighとかでdry-run出来ると嬉しいなという希望はある。

fastlane、ぐぐっても日本語情報あまり出てこないので、CircleCIからdeploygate配信出来たらブログ書きたい。