2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

さくらVPSでexpress.jsを動かす

少し前に気が向いてさくらVPS借りて自分のドメインとかも取得してたのに全く使ってなかったから弄った。 さくらVPSにNode.jsを入れる nodeのインストール&バージョン管理にはnodebrewを使う。 hokaccha/nodebrew · GitHub READMEの通り、下記コマンドコピペ…

Firefox(Vimperator)で見てるページをGoogle Chromeで開く

.vimperatorrcに下記コードをコピペ。,c押すとchromeで開く。 js <

生姜焼き作った

生姜焼き。 http://t.co/BahTC3O8Rw— 銀の人。 (@gin0606) November 14, 2013 生姜焼き用豚ロース肉を買っていたので、生姜焼きを作った。 ロース肉はタレにつけてから焼いたほうが美味しいってググったら出てきたので、つけた。醤油大さじ4酒大さじ4みり…

キャベツと豚バラをルクエに入れてレンジでチンした

作った。 http://t.co/tmN6jngS5b— 銀の人。 (@gin0606) November 10, 2013 キャベツ1/4を適当に切ってルクエに入れて、上に豚バラ敷き詰めて、塩コショウ適当に振って、500Wで5分チンした。 キャベツと豚バラを別皿に移して、下に残った汁を小皿に移して、…

家酒飲みはシリコンスチーマー買ったら最高の家酒になる

シリコンスチーマー使った。 http://t.co/RK7uAGF9Mh— 銀の人。 (@gin0606) November 8, 2013 もやしと豚肉(ベーコン)と塩コショウとお酒ちょっと入れてチンすると最高の飲酒体験を得られた。 もやしと豚肉を皿に移したら、汁が残るので、それを別の皿に移…

Tシャツください!!

はてなブログ2周年おめでとう!> id:hatenablog

SpriteKitでAngryBird風のゲームを作るチュートリアル

iOS

SpriteKitだと物理エンジンを使ったゲームがcocos2dと比べて非常に簡単に作れるっぽかったので、AngryBird風のゲームを途中まで作ってみました。 別の人がQiitaで画像/動画付きのチュートリアルを上げてるので、文字ばっかなのが苦手な人はこちらをどうぞ。i…